満月散歩

  1. 超常現象

    小春日和のいい日が続くが昨夜は満月がきれいだったが、それは朝の散歩の時にも西の空で真っ赤に輝いていた。5時半頃だから回りは真っ暗で一層際立っていたのだが。皆あまり知らないだろうが早朝のお月さんは夕方よりもきれいかも知れない。そのことを知らない人達がそれを見たら超常現象って言うかも知れない。

  2. おはよう

    「おはよう」「お早うっス」「オハヨー」月曜日の元気な皆の声である。「よいしょ」「よいしょ」掛け声とともに積み込みの声も聞こえてくる。実に気持ちいい活気あふれる我が社の週初めの光景である。2日逢わないと淋しいもので、月曜日の朝はこのようにして皆からエネルギーを貰っている。

  3. 12月

    11月最後の日曜日。天気も良くまさしく小春日和。気持ちのいい休日だが、さすがに風は冷たくなってきている。来週には早々に12月に突入する。年の瀬、イルミネーションの無いクリスマス、そして新しい年へと残り1カ月の作戦を考える。寂しい懐具合と相談しながら。

  4. 面接

    業務拡張に付き若干名の社員さん募集をかけたところ沢山の応募があり、面接をさせてもらいました。若い人達が多く、特に今回は専門学校卒業予定の方が5人程見えました。皆さんとてもいい人達で、会社に余裕があれば全員採用させて頂きかったくらいでした。選ぶのが本当に大変で、断るのは心苦しく悩みました。

  5. アンチ巨人

    私はアンチ巨人である。なぜ嫌いなのか。1、多くのファンに愛されているから 2、ナベツネが嫌い(ちょっと前にテレビで対談を聞いて見直したが) 3、金にものを言わせて選手を集める(せっかく時間をかけて育て上げたのに取られてしまう。

  6. 血圧

    朝出勤して自分の机に座り、まず一番に血圧を計る。これが日課であるが、上が130を切る日が続いているので順調である。調子の悪い日は何度も計り、130に近づくまで計り続けるのだが、これがなかなか下がらない。このように血圧を気にしなくてはならない年になってしまった。薬を飲み続けてこれだから嫌になる。

  7. 貴景勝

    大相撲11月場所、貴景勝の優勝で幕を閉じた。貴景勝の優勝の瞬間の表情がすごく良かった。グッと唇を噛みしめて必死に涙をこらえる姿が新鮮だった。

  8. 命日

    今日は大切な友の命日だ。もう10年になる、月日の経つのは早い。誰も早く逝くのは嫌だ!寿命だからしょうがないのである。私もたくさんの友を亡くした。夢も希望もまたやり残したこともいっぱいあっただろうに・・・さぞかし無念だったと思う。残された我々はその人たちの分まで生き抜いて幸せにならなければいけない。

  9. 男らしさ

    19日は国債男性デーだったみたい。そんなんがあるんだと驚いたが、県内のアンケートで男性として生きづらさや不便を感じると答えた人40%。

  10. 暑い!

    この間小春日和とか書いてしまったが、昨日・今日の暖かさはこれではない。とにかく暑い!異常気象なのだ。冬装束だったものを全部捨て夏バージョンに逆戻りだ。しかし今夜からまた寒くなるとか?体調の管理が難しい。そしていよいよコロナが身近に迫ってくる様な気配である。

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2025.5.2

    雨音
    外の大きな音に雨の凄さを感じる。激しく降る雨の量に新しい季節に移行した時を感じる。
  2. 2025.5.1

    寒暖の差
    寒暖の差が激しい。いまだに早朝散歩には冬ものを利用している。
  3. 2025.4.29

    昭和
    今日は「昭和の日」。昔は「天皇誕生日」として頭に焼き付いている。
ページ上部へ戻る