ブログ

  1. 頑張る事にする!

    体調極めて悪く、暑い。夏を乗り越えるのに必死。「必死」という字は〝必ず死ぬ〟と書く。これは困る。〝金より良い〟と書いて「銀」〝金と同じ〟と書いて「銅」などと同じ様に考えれば良いのだが・・・必死はやめて、まあ頑張る事にする。

  2. 阿波おどり

    阿波踊りの季節が来ました。何か盛り上がりに欠ける気がするのは私だけか?去年の事が尾を引いている。阿波踊りは踊りが好きな、踊りを愛する先人達が築き上げてきた徳島の偉大な文化です。過去の遺恨等で台無しにしてしまった実行委員の皆様、罪は深いですよ。

  3. 夏本番!

    夏本番!毎日暑い日が続きます。体に気を付けて、水分も充分補って乗り切りましょう。

  4. 誕生日Ⅱ

    今日は息子の誕生日。もう35歳!いや、まだ35歳!!好きな絵を描く事を仕事にしているから苦労も何のそのかな?まぁ男だから「頑張れ!」くらいしか言えんワナ。

  5. 誕生日

    7月23日今日は娘の40回目の誕生日。〝という事は俺はいったいいくつなの?〟そうです。りっぱなおじいさんです。大人の覚悟から責任に移行する年齢。

  6. 悩み

    ものづくり補助金が認可されました。レーザーを買おうとしていますが、なかなか思う様にいきません。悩み!悩み!悩みです。仕事も 生き方も 人と人とも 健康も 人生もすべてが悩み!悩みです。でも明日には〝夢〟と〝希望〟なんて言っているかもしれません。いい加減なものです。

  7. 2019年マルアートポロシャツ

    「怒るときも 泣くときも 笑うときもあるさ 人間だもの」                       byみつる   ...

  8. チカちゃん2

    チカちゃんからライン来ました。「運動会、負けてません!優勝でした!」失礼しました。

  9. チカちゃん

    昨年中学の同窓会があり、チカちゃんとライン友達に。長い間忘れていた思い出が次々と・・・お父さんは元一さんだった。2歳上にミキちゃんという兄さんがいた。お母さんの顔も思い出した。今のチカちゃんと同じ顔だった(笑)。小学6年生の運動会。波留地区の僕。チカちゃんはとなりの本郷地区。

  10. 新年号

    新年号が「令和」と決まる。平成は災害も多く、沢山の人達が苦しんだ。これから心も新たに頑張るのみ!平成 ご苦労様。陛下 ご苦労様でした。

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2025.5.1

    寒暖の差
    寒暖の差が激しい。いまだに早朝散歩には冬ものを利用している。
  2. 2025.4.29

    昭和
    今日は「昭和の日」。昔は「天皇誕生日」として頭に焼き付いている。
  3. 2025.4.28

    充実
    暖かくなり釣りにでも行きたい気分なのだがそうもいかない。
ページ上部へ戻る