満月散歩

突然の春である。あの寒さはいったい何だったのだろうか。昨日、一昨日と暖かさのギアが一気に上がったような感じである。動物も、植物も、山も、川も、すべての自然界のものが慌てているだろう。「乗り遅れに気を付けろ!」そんな声が聞こえてきそうである。時間を見つけ梅の様子を見に行ったが、まだ蕾ばかり。この暖かさでビックリしているだろう。2、3日で、一気に咲き始め、満開も近いだろう。暖かさにつられ小生も、ちと河川敷を散歩してみたくなった。夕方の4時というのに背中に当たるお日様の何と温かいことか。犬の散歩の人たち、グランドゴルフを楽しむお年寄りの方たちの声にも温かさを感じる。何日か前のあの寒い中での光景とは違い、河川敷にははじけるような笑顔がまぶしい。待ち焦がれた春の到来である。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る