満月散歩

月見草

河川敷の土手に咲く黄色い花を月見草と信じていたのだが、そうではないらしい。マツヨイグサが正式な名前だそうだ。では月見草は?さっそく調べてみたが、花が違う色が違う。本来日本古来の花だと思っていたのだがどちらも北アメリカ、アンデスが原産らしい。鑑賞用に輸入されたものだが広く各地に根付いたたようで、マツヨイグサは強く月見草は弱いためほとんどがマツヨイグサみたいである。しかし昨日その貴重な月見草を見つけた。おかしい、昼間に咲いている。またまた調べてみるとヒルザキ月見草とあった。ホントに?ああ言えばこう言う誰かさんみたいだ。宵待草と言うのもあるがこれはその昔竹久夢二が詩を書くときにゴロがいいと前後を入れ替えて作った造語だった。どこにでもある小さなこんな花にこれほどの歴史があったとは驚きである。長嶋はヒマワリ俺は日陰に咲く月見草と野球の野村克也の有名な言葉だが、彼もまさかヒルザキ月見草の存在は知らなかっただろう!!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る