満月散歩

気合を入れて

長い盆休みも終わり、新しい一週間が始まった。やはり皆は元気、弱っているのは自分だけ。ため息をついていてもしょうがない、気合を入れて頑張ろう。暑くてたまらない日中のなかにも、ほんの少しだけ季節の進みを感じる瞬間があるのが救いだ。子どもの頃は夏休みも残りあとわずかとなり、夏の終わりを感じる風も吹く。ヒグラシの鳴き声ももの悲しく聞こえ、楽しさが激しかっただけにそのギャップに消沈してしまう自分がいる。毎年感じた夏の終わりの思い出。しかし最近の夏は終わりというものがない。ギラギラと照り付ける太陽にもう季節は巡らないかと思ってしまうほどである。確かに秋はなくなりつつあり、突然冬が来るという感じが否めない。「今はもう秋、誰もいない海――」なんて口ずさみ「寂しいよな――」と心の奥まで落ち込んだあの頃がホントに懐かしい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る