満月散歩

納期

地方選挙が多い。弊社も少しはそのお手伝いの仕事はある。ほんの少しだが、納期を間に合わすのに忙しい。よくよく考えてみれば仕事というものは納期との戦いである。全てが新店舗、公共の施設等のオープンなどに間に合わさなくてはならないことの連続である。仕事の内容よりも「納期は?」これが一番になってしまう。そしてそれを目指して一つ一つ積み上げて完成させていくのが常である。考えてみれば長い間このプレッシャーとの戦いの繰り返しだった。これを感じずに好きな仕事を好きなように納期のことも考えずにできたのならばどんなに楽しかっただろうにと思うこのごろ。少し歳を重ねすぎてしまったようだ。このせわしい毎日から解放されたい、いや変えていかないと悔いが残るのではないか。そんなことばかり思っているのだが‥‥。引退、すべてに引退の文字が頭をがよぎる。いやいや引退の後の生き方もまた大切なんだよな!引退なんかするんじゃなかったなどと思う余生は送りたくないし、難しいなぁ人生って!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る