満月散歩

紫陽花

紫陽花の花が満開である。と言っても我が家の紫陽花だけ、「お宅の紫陽花早いですね」近所の人に尋ねられれば「早生紫陽花です」と言おうと決めているのだが、誰も尋ねない。こんなにきれいにこんなに早く咲いているのになぜだろう、寂しい限りである。写真を撮り友達などに送ることでストレス解消と行きたいところだが、これも反応が鈍い。もう何年も同じことを繰り返しているから、飽きられているのだろう。よし今度は7月ころに咲かせてみよう「こんな時期に紫陽花?」なんて感動の返信が来るかも。わが家の紫陽花が散って少しすると、あちこちで色とりどりの紫陽花が咲き誇り本格的な梅雨となる。季節は確実にそしてすごい勢いで駆け抜けていく。「もう少しゆっくり行こうぜ」といっても、聞いてもくれない。歳を取ればとるほどこの「時間」という奴はスピードを上げる。じっくりと時間を楽しむ余裕がないのも良くないのかもしれない。仕事に追われっぱなしの生活がいけないのだろう。ゆったりとした生活を送りたいが、「性格」というのが邪魔をしている。しかしせっかく親からもらったもの、それも大切にしないとな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る