満月散歩

雨音

外の大きな音に雨の凄さを感じる。激しく降る雨の量に新しい季節に移行した時を感じる。なにもかもが躍動する5月である。明日からしばらくの休みだがさてどのように過ごすか思案中、といきたいところだが、仕事の予定で埋まってきている。工場周り、資材置場の掃除もしたいと思っているのだが、果たしてそのような時間が撮れるかどうかも疑問になってくる。ただ何もかも忘れて釣りなどに興じる1日があってもいいのかなとは思っている。命の洗濯は必要。さて故郷は新茶の香りでいっぱいなのだろう。あの匂い、あの雰囲気を味わいたくてたまらない。すっかり様変わりしたふるさとではあるが、若草色の新芽に包まれた一面に広がる茶畑のあの光景は今も変わらないだろう。帰りたい。両親が健在であればすぐにでも車を走らせるのだろうが‥‥。両親が居るからこその故郷である。物凄い速さで時は過ぎていく。もの悲しい思いとともに郷愁の思いも強くなる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る