満月散歩

青空

真っ青に澄み切った空に日差しは心地よく、秋の空はこうでなくちゃと体いっぱいに暖かい日差しを受け止めた。10月後半から11月にかけての日曜日は雨の日が多かったのだが、久々の好天で行楽地への家族連れも多くいたのではないか。剣山の紅葉でも見に行こうと思たのだがまだ体調はそこまで戻っていない。気持ちいいお日様の日差しだけで我慢することにした。小春日和と呼んでいいのかとスマホを開いてみると「春のような暖かい日差しを感じる晩秋11月から12月にかけて事象」とあった。正解だ。少し汗ばむ体で机の整理をしたが、要らない本が多く、捨てようの中に古い辞書もあった。最近では直ぐにスマホから調べることができる。今回のように全く便利になったものである。が、何か大切なものも亡くなっていく怖さも感じる。さて今日もいい天気のようだが明日から冬型の気圧配置で寒くなりそうだという。しっかりと秋の恵みを感じる一日にしよう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2014.9.16

    “楽のしく”
    徳島の仕事は 徳島の業者が受けて 県外の業者に頼る事無く、すべて徳島で加工製作ができないものかと...
  2.  始まりました!徳島ビジネスチャレンジメッセ2014。
  3. 2014.10.18

    月蝕
    チャレンジメッセの会場で名刺交換をしました。
  4. 2015.7.9

    LINE
    楽のしく仕事を始め様と決意も新たに新年を迎えたのに気が付けばもう今年も半分が過ぎてしまい...
  5. 2015.7.21

    台風一過
    昔は夏の終りに台風が来て過ぎ去った後には、さわやかな風が秋を呼び込む代名詞今は台風が6月から...
ページ上部へ戻る