
5.52025
ゴールデンウイーク真っ只中、昨日はみどりの日。そんなんいつできた?連休になるように勝手な名前を付けて祝日にしたなどとは聞いたことはないけど、当時皆言ってたな。休日を増やさなくては、となれば「山の日」だって「川の日」だってなんでも作っちゃう。そのうち池の日、小川の日、何でもありだ。6月は祭日がないから「ほたるの日」なんかどうかな?。川の日は七夕から、また山の日はお盆休みと連結さそうと、まぁゴールデンウイークの小型版みたいなものか。働かないように、働かないようにと国の方は‥‥。働かなくては、働かなくてはと我々労働者の考えと逆の方に。休み癖の付いた日本人は骨抜きに、気が付けば国力は衰えGDPは中国にもドイツにも抜かれ、インドが急接近中。週休二日制に祝日、それに有給を加えるといつ仕事するの?ってなる。我々零細企業には厳しい現実である。事業主は働き過ぎても社員さんのように罰則はない。だから朝も夜も休日も働くのさ。間違い、吾輩は働くのが大好き、仕事が大好きなのだった。愚痴は言いたくない。皆さんゴールデンウイークもあと少し、楽しんでくださいな!
Copyright © 株式会社マルアート All rights reserved.