11.212025
自律神経の改善についてのNHK番組を見た。自身の心臓の病とも関連があり少し真面目に。朝何かをすることが大事だという。散歩、朝日を見る、朝食はタンパク質を、快便、等々何でもいい、朝起きて体内時計を合わすことが大事。なんて俺今まで全部やってきたよ、それでこの病気だよとテレビに向かって反論。30代の頃に自律神経を病んで何年も苦しんだことがあった。そのときにこの方法で直した経験があるからそれは正解だ。が、それをその後ずっと続けてきたのだから病気になるはずがないと信じていたのだが‥‥。病名の説明は担当医から詳しく聞いているからあえて自らその病名について調べようとは思わなかったが、今朝はじめて辞書を(スマホ)開けた。原因の一番に「加齢」とあるのに驚いたし、笑ってしまった。深く考えない。「歳」なんだよお前さんと自分に言い聞かせた。昨日の診察結果は症状が落ち着いていないから血栓は取れていない。よって薬をもう少し多くして2カ月いや1カ月様子を見よう。手術はまたも見送りとなった。早くしてくれ!いや脳梗塞のリスクがあまりにも高すぎると医者は言う。大きな後遺症を残しての寝たきりもいやだよな、我慢我慢。しかし症状は確実に改善され、身体はかなり楽になっているのだからもう少し辛抱しな!と自分に言い聞かせることにした。
Copyright © 株式会社マルアート All rights reserved.