-
11.222025
柿
一週間が終わろうとしている。今日は土曜日、あまりにも早く1日1日が過ぎていく。昨日故郷の友から柿が届いた。数年前の同窓会での再開を機に交流が始まり、彼女からは毎年この頃になると柿を送っていただいている。そのお返しにこちらは鳴門産の牡蠣を贈るようにしている。カキにはカキである。
-
11.212025
自律神経
自律神経の改善についてのNHK番組を見た。自身の心臓の病とも関連があり少し真面目に。朝何かをすることが大事だという。散歩、朝日を見る、朝食はタンパク質を、快便、等々何でもいい、朝起きて体内時計を合わすことが大事。なんて俺今まで全部やってきたよ、それでこの病気だよとテレビに向かって反論。
-
11.202025
病院
今日は病院の日。1カ月前の手術予定が血栓のため延期になり「さて今日は血栓はとけてなくなっているかな」の様子見の通院である。もうダメかと思ったこの夏のひどい症状も、季節の変わり目とともに回復傾向にあり、手術は回避しようかなと思ってしまうほどである。
-
11.192025
寒さ
やはり寒くなってきた。予報通りである。起床とともに電気ストーブのスイッチを押してしまった。エアコンも久し振りの登場だが今回は「暖」の方である。以前は鍛えねばとやせ我慢を続けることができたがここ数年は病気、手術などを繰り返し、めっきりと体力を落としてしまっている。
-
11.182025
秋晴れ
秋晴れのいい天気が続く。爽やか、ななんとも気持ちのいい日差しである。1年の3分の1でいいからこの季節があればと思うが、近年は暑いか寒いかの2択になりつつあるよう感じる。しかし今日から寒波が日本列島を覆い冬の到来を認識せざるを得ないらしい。
-
11.172025
青空
真っ青に澄み切った空に日差しは心地よく、秋の空はこうでなくちゃと体いっぱいに暖かい日差しを受け止めた。10月後半から11月にかけての日曜日は雨の日が多かったのだが、久々の好天で行楽地への家族連れも多くいたのではないか。剣山の紅葉でも見に行こうと思たのだがまだ体調はそこまで戻っていない。
-
11.152025
会食
昨日はいつもお世話になっている業者さん2人と食事会。何を食べる?と言っても小生は全く下戸のためそういう機会が少なくお馴染みの焼き肉店しか思い浮かばない。ほとんどそれで皆さんに許してもらっている。体調は極めて悪く食欲は全くなかったのだが、思いがけず楽しい時間を過ごすこととなった。
-
11.142025
お手伝い
昨日はボランティア活動のお手伝い。徳島ヴォルディスサッカー選手と子どもたちのふれあい企画に参加した。壁に子供たちが描くキャラクター制作に協力したがこれが思ったより大変。看板仕事だからお手のものとばかり軽く考えていたのだが、結構きつい手伝いとなってしまった。
-
11.132025
納期
地方選挙が多い。弊社も少しはそのお手伝いの仕事はある。ほんの少しだが、納期を間に合わすのに忙しい。よくよく考えてみれば仕事というものは納期との戦いである。全てが新店舗、公共の施設等のオープンなどに間に合わさなくてはならないことの連続である。仕事の内容よりも「納期は?」これが一番になってしまう。
-
11.112025
秋の日差し
朝晩はすっかり寒くなり一枚二枚と重ね着をしてしまう。暖房を入れるにはまだ少し勇気がいる。昼間はあったかいのだからと少しやせ我慢である。そして、まだ冬ではないよと言い聞かせているのかもしれない。確かに日中は暖かく、車の運転中は少し眠くなるほど気持ちのいい気候である。


