満月散歩

  1. ビール

    蒸し暑い。梅雨明けも間近の気配であるが敵もさるものラストスパートをかけてきてるから困ったものである。雨には気を付けよう!さて、お中元シーズンの到来でもある。私は全く飲めないのによくビールが届いていたのだが、最近お客さんもよく理解していただいて全く届かなくなりホッとしている。

  2. 大谷君、聡太君

    「反日的な人が五輪開催に反対している」こんなバカなことを言ってる人がいる。阿部前総理の発言と知ればなんと情けない事か。みんな心配しているだけなのに・・・こんな人に日本の舵取りを任せていたのかと思うと辛いものがある。

  3. 土石流

    熱海での土石流を映像で見た。凄まじい映像である。こんな事ってホントにあるんだと背筋が寒くなった。これほどのものは今まで見たことがないし、亡くなった方もたくさんいるのだろうと不安である。

  4. 尿石

    H銀行のSさん(親しく私はS君と呼ばせて頂いている)が約束の時間に来ない。代わりに来られた上司の方曰く「尿に石が溜まって苦しんでいます。申し訳ないですが代わりにわたしが・・・」笑いながら言われた。

  5. 普段の行い

    朝、今にも降り出しそうな空模様だったが思い切って散歩に出掛けた。いつものようにコースを回り車に乗りかけたその時バケツをひっくり返したような大雨になった。間一髪!まぁ普段の行いがいいからだナ(笑)仕事中はずっと大雨なのに、終わった途端に止むときもある。天気も、人も、神様もがまぁ実に気ままなものである。

  6. うまくいかない!

    6月は割と暇だった。ところが8月はとんでもなく忙しくなりそうである。仕事が少ない時の怖さと、とんでもなく忙しい時の怖さどちらが嫌か?と問われれば即「暇な方」と言ってしまうが、忙しすぎるのもまた大変である。うまくバランスの取れてるのがベストなのだろうが、それがなかなかうまくいかないのである。

  7. 朝礼

    朝礼で毎週月曜日は順番に一人一人が何かを話すコーナーを設けている。今日の担当はE くん。彼は金属のレーザーと曲げ加工などに携わっている。彼曰くネット通販でのひとこまだが、受注生産の商品の注文は一か月以上かかるというが、実際に商品が届いたのは3ヶ月ごだったという。

  8. 子猫

    我が社の駐車場に小さな捨て猫が・・・また社員の誰かさんが可哀そうにと拾って保護したようである。「どうするの?」「飼い主さん探す!」ほんまかいな、またお鉢が回ってくるのとちゃうんかいな?ふと不安がよぎる。まぁそっとほかしてこよかなと思い本人(子猫)の顔を見た。アカン可愛いすぎる。

  9. 日曜日

    6月最後の日曜日である。会社で1人ボーと外を眺めている。前の畑にトウモロコシが植わっているがそこに蝶々が一杯飛び交っている。モンシロチョウであるがこんな光景は最近あまり見られない。

  10. 心配事

    ブログを見て連絡をくれる人達がいる。体の調子が悪い時は「体調悪かったが治ったよ」と治ってから書くようにしているのだが、やっぱり心配をして連絡をくれるのは有難い事である。

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2025.9.5

    悠仁さま
    悠仁さま、あす19歳に。大学生活、多方面に充実と新聞紙面で見つける。
  2. 2025.9.4

    今日は雨の予報。久々の雨、待ちに待った雨なのだが最近はこれも困りもの。適度というものがない。
  3. 2025.9.3

    今日も
    朝からびっしょりと汗が出る。今日もまた暑い一日が始まる。
ページ上部へ戻る