ブログ

  1. お日様

    今日も一日疲れた。夕飯を取り横になっていると、ついウトウト寝てしまった。このまま朝になればよかったのだが、なかなかそうはさせてくれない。目が覚めたが最後今度はいつまた眠気が来るのか。年を重ねるということは大変なことだ。しかし今朝もそうだが散歩の時間と日の出の時間が今ピッタシなのだ。

  2. お彼岸

    9月23日秋分の日、お彼岸、休み、墓参り、そして弟の誕生日もこの日で忘れたことはない。だんだんと遠のいてしまう両親の墓参り。今年も帰れそうにない。コロナと重なりますます難しい。故郷は遠きにありて思うものとは言うけれど、たしかに離れてはじめてわかる親の有難さと故郷の良さ。

  3. 疲れた

    今日の散歩は疲れた。後ろにピタッといつものお二人さんに付かれ、追い越されないようについつい速足になってしまった。これがいけなかった。いつもの2倍は疲れたと思う。ハアハアと汗びっしょりになってしまった。その後早朝現調(仕事の)に行き、若い子と一緒だったため負けるものかと、張り切りすぎてしまった。

  4. 中秋の名月

    まん丸の大きなお月さんを楽しみにしていたのだが、雲に隠れて見えない。そのうち雨になり、厚い雲の下になってしまった。昨日しっかり見ておけば良かった。しかし一応早朝の西の空にまだ何とか輝いていた名月をしっかり見させていただいた。朝方もすごくきれいなのです。

  5. 敬老の日

    やはりその日はやってきた。孫たちが(といっても大学生2人と大学受験生の3人なのだが)プレゼントを持ってきてくれた。私がいないときに来るところが憎い。感心である。誕生日のプレゼントが名刺入れだったのに、趣は違うがまた名刺入れである。「しっかり仕事をしろ」ということになのか。

  6. ぽつんと一軒家

    「ぽつんと一軒家」今日も楽しく観させてもらった。北海道の山の中のぽつんと一軒家なのだが47歳の夫婦が東京から3年前に移り住んだという。都会生活が生きづらくなってここに移ったそうだ。毎日が楽しい、特に夏の時期は家に帰るのが楽しみでしょうがないらしい。1町歩の敷地でヤギを飼い、次は馬を飼う予定。

  7. 散歩

    朝4時頃目を覚まし外に出てみると、星が出ていた。あれ台風は?慌ててテレビを見るとまだ近にいる。台風の目にはいったかな?そしていつものように5時過ぎに散歩に出かけた。やっぱりまた雨が降ってきた。河川敷にはいつも来ている人達がいる。さすがに今日は誰も来てないだろうと思ったのだが、意外。

  8. 疲れた

    なんか今日はひどく疲れた。今週は結構精力的に動いたように思う。そのせいか週末の今日は疲れが溜まってきたのか、昼前にも夕方も動けず横になってしまった。これだけ休めればさすがに夜は楽である。たどたどしい指先でブログを書いている。これほど疲れる作業は無いのだが今夜は楽である。

  9. 台風

    台風14号が接近中。のらりくらりした挙句朝鮮半島に上陸と見せかけてぐっと南に下がり西日本に向かってまっしぐらのようだ。ちょうど徳島の真上を通る予想である。AIの予想では絶対こちらには来ないと安心してたのだが・・・AIも大したことない。無限に近いデーターを読み取り予測しているのだろうが、人の心と一緒。

  10. 敬老の日

    昔は9月15日が敬老の日だった。今年は20日になっている。いつからこうなったんだろうか、なんか連休に絡ませているようだ。「まぁどうでもいいことだし敬老なんてこちらには何の関係もないこと。老人ではないし」我々の同世代は全員こう思っているな!孫から見れば祖父だけど老人ではない。

カテゴリー一覧

アーカイブ

  1. 2025.5.4

    休み
    ゴールデンウイークだから休み。いやいや5月3日は憲法記念日なのである。
  2. 2025.5.2

    雨音
    外の大きな音に雨の凄さを感じる。激しく降る雨の量に新しい季節に移行した時を感じる。
  3. 2025.5.1

    寒暖の差
    寒暖の差が激しい。いまだに早朝散歩には冬ものを利用している。
ページ上部へ戻る